食玩カブトゼクターで漏れもヘンシェン(恥

コンビニに逝ったら「劇中と同じ声で喋る」(ただし「ヘンシン」と「ライダーキック」のみ)という食玩のカブトゼクターが出てたので思わず買ってしまった…買った時の店員の視線が痛かった('A`)


モノはこんなふう。さすがにボディカラーは本物みたいなきれいなメタリックじゃない(成形色は食玩ディスクアニマルのアカネタカと同じか?)けど、ツノの裏の金色とかまん中のマルはちゃんと塗装だし、ツノの可動とかカバーのスライドとか羽の可動には心地いいクリック感があってなかなか好感触。特にツノのクリック感がいい感じで、パーンとツノを立ててキャストオフのスタンバイ状態にするのがなんか気持ちいいっす。
惜しいというかどうなんだろうという点は、シールがもうすでに貼り付けてあるところ。シールでも悪くないんだけど塗装とかしたい人もいそうだし…あとベルトは「あくまでカブトゼクターが主役!」と言わんばかりの省略設計。当然ながらピザな漏れには入るわけもなく(普通の大人でも入らないだろうけど)。

肝心の音声については跡で。


ライダーフォーム再現。つってもDXみたいにツノを倒すだけでカバーがスライドするわけじゃないから多少マンドクセ。カバーの中身はシール。
この機会に調べてみたんだけど、カブトさんのベルトアクションは…

  1. ベルトにカブトゼクターを装着して「ヘンシン」→マスクドフォームへ
  2. ツノを半立て状態にしてキャストオフのスタンバイ
  3. ツノを(自分から見て)右側に倒してキャストオフ→ライダーフォームへ
  4. 上のボタンをワントゥースリーで押す
  5. カバーを戻しツノも左側にもどす(マスクドフォームの時と同じにもどす)
  6. 「ライダー…キック…」とつぶやいてからツノをまた右側に倒す
  7. と同時にベルトから「ライダーキック」

という感じみたい。ライダーキックのベルトアクションて意外に複雑なのね。ボタン押したりツノもどしたりとか。ザビーさんのライダースティングってもちょっと簡単みたいなので、ライダーキックのアクションの複雑さってのは初期型ゼクター故のことなのかも。


そんな考察はともかく、カブトゼクターたんの飛行フォーム。写真だと中途半端にしか開いてないけど羽はそれぞれ90度まで展開できます。これで食玩ザビーゼクターたんが出てきたらカブトvsザビーの時のドッグファイトを再現…(;´Д`)ハァハァ

さて肝心の「劇中と同じ声」ですが、確かに「ヘンシン」も「ライダーキック」劇中と同じ声ですた。多少食玩の方が低いかなという感じ。ちょっと前に買った食玩アームドセイバーのショッボい攻撃音*1よりはジャイアント馬場50人分くらいマシだと思いますた。むしろ(・∀・)イイ!
ただ気になるのは「ヘンシン」の声が最後途切れて「ヘンシ」に聞こえてしまうところ。変死かよ! そしてライダーキックの音声には最後に「キャカコーン」という変な効果音が入ってる罠。絶対そんな音劇中じゃ出ないよ…効果音を省いてでも「ヘンシン」は途切れさせずに入れるべきだったんじゃ(ただ、単なる個体差という可能性も無きにしても非ず)。
そもそも「ヘンシン」と「ライダーキック」というセレクトはどうなんだろう。個人的には単なるカウンt(ry)であるライダーキックより「キャストオフ」を入れて欲しかったなぁ。ザビーゼクターを食玩で出すことも考えてのことなんだろうけど…
でもまあ、ひとりでヘンシェンごっことか寝ぼけた加賀美ごっこ*2もできるってのは楽しいもんですよん。ただ「ヘンシン」と「ライダーキックキャカコーン」が交互に出てくるので「変身っ!」と言いつつベルトにカブトゼクターをセットした(フリをする)ときに「ヘンシン」じゃなく「ライダーキックキャカコーン」が出てくると萎え萎え
…というかそんなことをしてる自分自身に萎え萎え。

(参考)「ショッボい攻撃音」とlこきおろした食玩アームドセイバーを参考までにうp。

音はショボいけどこれはこれでカッチョエエ罠。一応塗装もしてあるしシールを貼ると見栄えもします。何故か釣り竿に見えるのが難点か。チープな音も「ぶぶぅ〜んどどどぅ」するにはちょうどいいかも。

*1:「ダーンダーン」と「ブキョーンブキョーン」という、絶対に劇中に出てこないようないかにもおもちゃっぽい音

*2:先週のスーパーヒーロータイムの後枠参照