コメント欄問題について一言

荒らしに対して町山さんがケンカを売ってる(?)のを見たり(映画評論家町山智浩アメリカ日記)、加野瀬さんのコメント欄比較の記事(はてなダイアリーのコメント制限機能を他ブログサービスと比べてみる - ARTIFACT@ハテナ系)を読んだりして考えたんだけど、はてなのコメント欄のオプションとして、「水曜どうでしょう」の掲示板ライクな「管理人が確認してから問題のないものだけを手動で反映させる」という形式のものを採用するというのもアリかも。NGワード機能も盛り込めばさらに便利そうですし*1。ってこういうのってMT3以降とかであったっけか。
ただこのシステムの難点は、イヤなコメントを管理人自身が一回以上見なければならないという点かも。一番いいのはPopfileとかThunderbirdみたくベイジアンフィルタを使う方法かもしれんがそれはやりすぎだろうか。

*1:例えばNGワードを含むものははじめからコメント確認画面に表示されなかったり、あるいは確認画面で既に「表示しない候補」に入れたりとかできそう

内P=拡大コピーされた「吉本超合金」説

禁煙ファシズム関係でうろついてたら偶然見つけた記事。

「内村プロデュース」終了問題 - 昨日の風はどんなのだっけ?

そういう個人的な好みと、この番組って『吉本超合金』の丸々パクリ企画じゃねえかという思うも強いというのもあるんですよね、モロパクリ企画多かったぞこの番組、いくらあっちが関西ローカルだったとはいえ、ちょっとここまであからさまなのは酷いなあと思っていたので、ここまであからさまにするのなら関西でネットしない方が良かったんじゃないかとマジで思いますからね

あー言われてみればと膝ポン。確かに番組の冒頭なんてそっくりだったしなぁ。でも内Pの場合出る人数の多さやパターン化の度合いが心なしか高かったせいで言われるまでそういう風に感じなかった罠。
内P・超合金ともにあまり熱心な視聴者ではなかったんだけど、同じ空気を感じてたところはあるかも。恐らく内Pと吉本超合金に共通する魅力というのは「大の大人が(主に外で)わりと真剣にしょーもないことをすること」にあるんだろうけど、内Pは「全国区でそれなりに知名度のある芸人が大人数でそれをやってしまうこと」が強みだったんじゃないかと思う。

吉本超合金というと何故か思い出すのが「キャチナ」。あと雨上がりの宮迫がウンコちびった事件ってのもあったような気が。また見たいなぁと思ってたらDVD出てるし!

はてなブックマークにある種の後ろめたさを感じる心理(加筆修正)

個人的な感覚ではあるんだけれど、blogの記事に対してはてなブックマークを介してクリッピングすることが時々ものすごく卑怯、あるいは後ろめたいように思える時がある。ブックマークでクリッピングしてさらっとコメント付けすることによって「その記事をまともに取り上げるに値しないちょっとした記事としてあしらう」ような気がしてすごく失礼な気分になる。それが後で取り上げるための備忘録的な使い方であっても。どうやら漏れは「記事に対して価値を感じたならばブックマークでなくはてなdで扱うべきなんじゃないか」という個人的ポリシーを持ってるようだ。そんな風に思ってる漏れはやっぱり融通の利かない人なのかも知れない。

…あれでも前に同じ感覚を味わったことがあるなぁ、と思ったらMyClipを巡る議論のときだ、多分。MyClipのときにもブログを介さずにこそこそとクリッピング&コメントすることが不快だという話になってたけど、はてなブックマークの場合も同じことを感じる人がいるような気が…というかタグ付けというシステムがあったりそコメントされる確率が高かったりコメント欄が短かかったりするのでのでより「こそこそ感」が強いようにも思ったり思わなかったり(とか逝ってるにはwikipediaの記事をブックマークに入れることにはいささかの抵抗感も感じない罠)。

そういう話自体がMyClip登場当時にもあったことから分かるとおりひどくありがちな話ではあるけれど。

(追記)もしかしたら語弊があるんじゃないかと思って一部加筆修正しました。さらに補足すると、「卑怯に思ったり後ろめたく思う」のは自分がブックマークで済ませてしまったときの気分のことではてなブックマークを使うこと自体を卑怯だと非難する気はないです。「個人的ポリシー」についても、自分自身がブックマークあるいはダイアリーで記事を扱うときのスタンスを書いたもので、それを押しつけたりする意図はありません。「ブックマークすることがその記事を軽く扱うことに繋がる」ということはあくまで個人的な感覚です。
ただその一方で、ブックマークに「こそこそ感」を感じるのも事実です。はてなブックマーク(あるいはクリッピングサービス全般)はブログ一般よりも敷居が低くて基本的には有用なわけですから、それさえ何とかなれば*1もっといいものになるんじゃないかと思います。

*1:たとえばクリッピングした際にトラックバックが送られるとか

ゲートキーパーさんキター

コソーリと置いてるアクセス解析のログを見てみたら、ソニーゲートキーパーさん(gatekeeper21さんと31さん)が27日に来訪なさってることに気づいた。キター。別にソニーと関係ないこと(キーワード「のまネコ問題」からとか)だけど。ソニーさんだけCO.JPが大文字になってるのでわかりやすいことこの上ない。
他にもNECさんがよくいらっしゃるようで。あいにくソニーさんやNECさんの役に立つことも毒になることもありませんが、どうぞフタタビよくいらっしゃいませ*1

*1:VOW3参照

wikipedia北斗星はやっと栃木入り

自分でも驚くけどまだやってたwikipedia北斗星通過駅の旅。今やっと栃木県に入りますた。絶対リアル北斗星より時間かかってるよ…寝台特急でなく寝台鈍行だな。っつかwikipediaで通過駅を辿ってるだけだから寝台なんてものは存在しないんだが。

現在地点=豊原駅 - Wikipedia

北斗星の旅メモリアル

北斗星通過駅(のwikipedia記事)巡りをしてたらやっぱりというか去年北斗星に乗ったときのことを思い出してしまうので、その時撮った写真を適当にうp。


ちっちゃくて分かりにくいと思うけど「ワケルくん」ステッカーが貼ってある。多分仙台駅。


多分福島駅。(家に持ち帰りたくない)有害図書を放り込むためのものらしい「白ポスト」というブツ。そういうのが存在してることは知ってたけどここで初めて見た。


B寝台の窓の下にある栓抜き。「こじる」ってとこに古さを感じるのは何故。


鉄塔の群れ。多分栃木県内。鉄塔萌え(;´Д`)ハァハァ

wikipediaでめぐる北斗星通過駅の旅、終点に到着

上野駅 - Wikipedia
やっと上野に到着(というか到達)しますた。長い旅でした…昨日の朝からやってるので軽く24時間以上かかってますな。リアル北斗星の倍以上でしょうか。
さて上野からどこに逝きましょうか。去年のリアル北斗星の旅と同じく山手線に乗って品川までというのもいいか?
というか漏れの辿った道筋がちゃんと北斗星の通過駅になってるかどうか自分でも分かんないんだけど…

…あぁ、リアルでどこか遠くに逝きたい。